・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,650 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
季刊総合雑誌『批判精神』第3号
1999年11月10日発売!
【巻頭エッセイ】批判の眼
岡本愛彦/篠原睦治/本田勝紀
【特 集】 核は廃絶するしかない
* 東海村臨界事故に思う 大石又七
* 緊急アピール/東海村臨界事故にあたって オーロラ自由アトリエ
* 事故のたびに暴力性をあらわにする原子力 橋本明子
* 1999年のグスコードブリ(前篇) 山口泉
* なぜまぐろ塚か 大石又七
* 「反核通信」がらがらぽん 有地淑羽
* みんな大好きだよ 西村未来
* 広島での新しい一歩 西村宏子
* 日本の侵略加害と原爆被害 崔日出
* 辛泳洙さんが残していったもの 中島竜美
* 【連 載】
* 轍の跡 平均時速十五キロの旅 小林中也
* 「死刑廃止」ネットワーク 今井恭平BR>
* 「生命観を問いなおす」を読む 渡邊真樹
* 筑波颪の里から「野菜だより」とおコメ裁判 橋本明子
* アンチ・マネー講座 丸田潔
* 日常感覚「経済学ノート」 浜田甫
* ダイオキシン問題は、国と行政の怠慢だ! 富山洋子
* 数学と自由――湖畔数学セミナー 第13回 永島孝
* 神戸より―― 森下綱子
* いまここにいる人た 三井貴也
* どえりゃあ、日記 安藤鉄雄
* すずらん通り通信 畠中理恵子
* 【詩】 現れつづける人よ 李龍海
* 【戯曲】この胸のときめきを 藤原正文
* 【童話】ムンペ 卞記子
* 【フォトエッセイ】アジア・旅の時間 岡友幸
* 【連載長編小説】オーロラ年代記 山口泉
『蜚語』第22号
物言わぬは腹ふくるるの業/芸能界超井戸端会議
/《ふりかけ通信》第21号 遠藤京子
A5判・116頁
本体価格1,500円
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,650 税込